ゴールデンウィーク、石巻ボランティア④(了)

ゴールデンウィーク、石巻ボランティア③のつづき)

image011
5日はこどもの日。私たち事務局のボランティア最終日です。

前日、弁護士達が避難所を回る中で、渡波小学校近くの大宮神社(正式名:伊去波夜和氣神社)でお祭りをする、という情報を得て、急遽、わたしたちも「弁護士の生活・法律相談」というブースを出させて頂くことに。

渡波小学校に車を駐めて、大宮神社まで歩きました。車を降りて街を歩くと、津波のすさまじさにあらためて、大きなため息が洩れてしまいます。

午前10時過ぎ、大宮神社に到着すると、すでに行列!地元の子供達が沢山集まっています。

image012みんな、まずはおいしそうなにおいに引きつけられて、たいやきや唐揚げの出店に列を作っています。

そのほかにも、足湯、ヘアカット、臨床心理士によるこころの相談など、全て無料です。出店の行列に並ぶ女性達に、洗顔石けんや化粧水を無料で配っている方もいて、大人気でした。また、急病人に備えて「救護所」も作られ、医師も常駐します。

境内に作られたステージでは歌やダンス(タップダンサーの方がとってもかっこよかった!)が披露され、神社の入り口ではライブペインティングも。みるみる完成していく絵に、子どもたちも興味津々です。

スポーツチャンバラの世界チャンピオンによる「スポチャン」体験コーナーも大人気。避難所で「静かに!」といわれて溜まっているだろうエネルギーを発散させたい、という思いでかけつけてくれた、とのことでした。

このお祭りは例年行われているものらしく、「どうにか今年も」という沢山の方の思いが集まって実現されたそうです。本当にいろんな支援の形があることを実感しました。

いまだけは、つらいこと忘れて―

そういうみなさんの顔を見ていると、「住宅ローンがどうなるか」といった弁護士の相談ブースは、もしかしたらお祭りの趣旨にあわないのかもしれない…とも思ったのですが、主催者の方がステージでアピールする機会を下さり、支援金のこと、ローンのこと、相続のことなど、スケッチブックを使いながら説明させて頂くと、行列に並んでいる方々も耳を傾けて聞いおられる様子で、やはり、今後の生活再建において避けて通れない各種の手続について、みなさん情報を欲しているのだと感じました。

主催者の手伝いをしていた、ある男性に「どこから来てるの?」と聞かれ、神奈川・東京の弁護士たちと一緒に来て避難所を回ったりしている、と答えると

「市役所まで行けない人もたくさんいるから、避難所を回るのはすごくいいと思う」とのこと。

「…お祭りやろう!って最初に言ったときはこんなにいろんな人が集まるなんて思ってなかった。みんなが思いをかたちにしようとすこしずつ行動した結果が繋がって、こんなにたくさんの人を集めた。思いついたら、人に話して、動いてみるって大事。」

目を細めて子ども達を見ながら話してくれました。

image013
法律相談ブースにも徐々に相談者が集まり、それぞれの弁護士と「青空相談」がはじまります。

 隣では臨床心理士の方が相談を受けていて、お互いに「これは弁護士の方に聞いた方がいい」、「こころのケアの専門の先生がいます」と紹介し合う場面も。

image014

お昼を過ぎて、私たちは後ろ髪引かれる思いで渡波を出発、仙台駅へ向かいました。

渋滞を心配して早めに出たのですが、1時間半くらいで無事仙台駅へ到着。新幹線の時間まで余裕があったので、仙台名物牛タン定食を頂きました。

初めて仙台の牛タンを食べ「牛タンってこんなにおいしいのか!」と感激していたら、大繁盛で大忙しのお店のご主人が「ボランティアですか?」と声をかけてくれました。「はい」と答えると、「女房が行きたいって言ってて。女性でも大丈夫ですか?」と心配そう。

「もちろん気をつけなければならないことはあるけれど、女性一人で参加されてるボランティアの方も大勢いますよ。」とお答えしました。

石巻の様子を聞かれ、津波の被害がすごかった、というと、店内で元気いっぱいに接客をしている男性を指さして「こいつの家も全部流されちまったんですよ」と言います。指さされた若い男性は、笑顔を崩さず、少しおどけた様子で「津波のバカヤロー!ですよ。」と言います。

何も言えずに祈るような思いで頭を下げるしかない私たちに、ご主人は、「宮城のためにありがとうございました!」「新幹線の中で食べてください」とおつまみ牛タンのパックをサービスして下さり、ますます恐縮してしまいます。帰りの新幹線でビールと一緒に頂いたおつまみ牛タンは涙が出そうなほどおいしかったです。

こうして、みなさんの思いと協力で無事3日間の石巻滞在を終えました。

行く前は不安もありましたが、実際にこの目で見て、「放っておけない」という思いを強くしました。たいしたことはできなかったけれど、また機会を作って、今回お話を伺った人たちや街に会いに行きたいと思います。(了)

image015